アサギマダラは旅をするチョウとして有名です。奈良県生駒から台湾までの約2000kmの飛翔記録とか、2000年8月9日、長野県八ヶ岳で放たれた蝶が2ヶ月半後の10月27日に沖縄県与那国島までの2000km他の記録があるようです。
今年は特に注意して捜索したためか例年より多く、伊豆半島で生育しているアサギマダラの幼虫、サナギそして羽化が沢山見つかりました。「伊豆昆虫談話会」の森田氏が静岡県伊東市から4頭の放蝶を試みました。あのチョウは今から何処に行くのでしょうか?マーキングを見つけた方はご一報下さい。
コメント